14歳で渡米、タイガー・ウッズに勝利 丸山茂樹が語る今田竜二

マルちゃんのぎりぎりフェアウエー

丸山茂樹

2023/03/19 07:00

丸山茂樹
丸山茂樹

 丸山茂樹さんは、ともに長年、最前線で戦ってきた今田竜二さんついて語る。

【写真】今田竜二さんはこちら

*  *  *

 米PGAツアーの「アーノルド・パーマー招待byマスターカード」(3月2~5日、フロリダ州オーランドのベイヒルクラブ&ロッジ)で、カート・キタヤマ(30)が米ツアー50試合目での初優勝です!

 お父さんが日系アメリカ人、お母さんが日本人のキタヤマ。カリフォルニアで育ちました。12の世界ランキングポイント対象ツアーに出てきた彼ですから、この大会での初優勝は格別の喜びでしょう。「ザ・プレーヤーズ選手権」の前哨戦だから名前のある選手が集結する。

 最終日は単独トップで出ましたが、9番でトリプルボギーをたたいてトップから陥落。でもサンデーバックナインを前に、すぐ気持ちを切り替えたそうですね。

 トップに並んで迎えた17番でバーディー。これで抜け出し、18番はナイスパーで決めました。30歳にしての米ツアー初優勝ですから、彼に触発されて、いろんな世界で夢を再度描いて頑張る人が出てくるんじゃないですか?

 身長は170センチなんですけど、体が強いのか何なのか、飛ばし屋なんですよね。スイング自体もスピードあるし、力強いですよね。「自分を信じ続けた」ともコメントしていました。最後の方はいいプレーしてましたから、自分が培ってきたものを最後に出せたというのが本当のところじゃないですか。素晴らしい。

 さて、同じPGAツアーの「プエルトリコオープン」(3月2~5日、プエルトリコ・リオグランデのグランドリザーブGC)では、今田竜二(46)が8カ月ぶりにツアーに出ました。予選落ちでしたね。

 去年ぐらいから「出られる試合は出るようにする」と。PGAツアーに出てるといろんな特権があるんで、彼はそんなのもちゃんと考えてるんじゃないですかね。

 竜二とはずっとともにやってきてるんで、まあ彼も年齢とともにアメリカの試合から遠ざかった人間ですけど、14歳から向こうへ一人で留学して頑張ってね。僕は英語ができなかったんで竜二がうらやましかったし、問題が起こるといつも竜二に頼んで助けてもらったことを昨日のことのように思い出しますよ。

1 2

あわせて読みたい

  • 「日本に戻ってこい」 丸山茂樹が米ツアー選手に促す理由
    筆者の顔写真

    丸山茂樹

    「日本に戻ってこい」 丸山茂樹が米ツアー選手に促す理由

    週刊朝日

    7/12

    双子姉妹ゴルファーにエール 丸山茂樹「米女子ツアーは得るもの多い」
    筆者の顔写真

    丸山茂樹

    双子姉妹ゴルファーにエール 丸山茂樹「米女子ツアーは得るもの多い」

    週刊朝日

    2/26

  • 松山英樹 初優勝の快挙も「コメントは薄かった」?
    筆者の顔写真

    丸山茂樹

    松山英樹 初優勝の快挙も「コメントは薄かった」?

    週刊朝日

    6/15

    PGAツアー、リブゴルフを意識? 賞金増に丸山茂樹が苦言「ちょっとあからさま」
    筆者の顔写真

    丸山茂樹

    PGAツアー、リブゴルフを意識? 賞金増に丸山茂樹が苦言「ちょっとあからさま」

    週刊朝日

    8/14

  • 松山英樹、9年連続で米PGAツアー最終戦進出 丸山茂樹が称賛「器が違います」
    筆者の顔写真

    丸山茂樹

    松山英樹、9年連続で米PGAツアー最終戦進出 丸山茂樹が称賛「器が違います」

    週刊朝日

    9/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す