ザギトワもトルソワもワリエワも五輪出場は15歳 シニア大会への参加年齢引き上げでフィギュアはこう変わる

2022/07/31 16:00

 フィギュアスケートの羽生結弦が7月19日、競技の世界からの引退を発表した。高くて美しいジャンプと人を魅了する芸術的な表現力で、五輪金メダル連覇という偉業を達成した。人間が審査するフィギュアスケートだが、国際スケート連盟(ISU)は、今シーズンの開幕を前に、大幅なルール改定を発表した。今後のフィギュアがどう変わっていくのか聞いた。

あわせて読みたい

  • 難しすぎる!?フィギュアスケート採点方法の不思議

    難しすぎる!?フィギュアスケート採点方法の不思議

    tenki.jp

    12/16

    女子フィギュア、年齢制限引き上げがもたらす変化 “選手寿命”延ばすには「採点基準」もカギ

    女子フィギュア、年齢制限引き上げがもたらす変化 “選手寿命”延ばすには「採点基準」もカギ

    dot.

    6/16

  • 「ごまかしジャンプ」は減点を! フィギュア採点にAI導入を望む声

    「ごまかしジャンプ」は減点を! フィギュア採点にAI導入を望む声

    週刊朝日

    3/24

    羽生結弦が史上初の4連覇…“フィギュア大国”日本は「安泰」なのか?

    羽生結弦が史上初の4連覇…“フィギュア大国”日本は「安泰」なのか?

    dot.

    12/12

  • 羽生結弦「5回転も挑戦したい」は可能か?元連盟フィギュア強化部長が解説

    羽生結弦「5回転も挑戦したい」は可能か?元連盟フィギュア強化部長が解説

    週刊朝日

    3/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す