「バイデン政権」でも日本に軍事力強化を要求する

2020/11/08 13:46

 バイデン大統領がようやく誕生することになった米国。ワシントン在住時から現在まで外交・政治問題について米議会等でロビーイングを行い、日本の国会議員らの訪米をアテンドしてきた「新外交イニシアティブ」代表の猿田佐世・弁護士(日本・ニューヨーク州)が今後の日米関係を緊急寄稿した。

あわせて読みたい

  • バイデン政権の軍事政策に中国では「祝杯で老酒売り切れ」? 南シナ海での軍事力優勢ほぼ手中に

    バイデン政権の軍事政策に中国では「祝杯で老酒売り切れ」? 南シナ海での軍事力優勢ほぼ手中に

    AERA

    2/10

    米中対立は「冷戦より深刻」中国が世界の覇権を取る脅威感 宮家邦彦×中林美恵子

    米中対立は「冷戦より深刻」中国が世界の覇権を取る脅威感 宮家邦彦×中林美恵子

    AERA

    12/25

  • バイデンでどうなる? 中国向け中距離ミサイル配備と「思いやりすぎ予算」増額の危機

    バイデンでどうなる? 中国向け中距離ミサイル配備と「思いやりすぎ予算」増額の危機

    週刊朝日

    11/18

    トランプ氏とバイデン氏を徹底比較 発言、コロナ対策、地球温暖化政策、外交…

    トランプ氏とバイデン氏を徹底比較 発言、コロナ対策、地球温暖化政策、外交…

    AERA

    1/21

  • 田原総一朗「独裁色強める習近平体制。米中対立に日本はどう挑むか」
    筆者の顔写真

    田原総一朗

    田原総一朗「独裁色強める習近平体制。米中対立に日本はどう挑むか」

    週刊朝日

    1/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す