トランプ大統領が「弾劾裁判」でニクソン大統領と同じ道に?

ドナルド・トランプ

2019/11/01 17:00

 トランプ大統領は米国史上4人目の弾劾調査を受けた大統領として歴史に刻まれることになる。1868年のジョンソン大統領と1998年のクリントン大統領は下院で弾劾訴追されたが、上院で無罪となり、罷免は免れた。だが、1974年にニクソン大統領は辞任。トランプ大統領も同じ道を歩むのか? ジャーナリスト・矢部武氏が経緯を追いながら解説する。

あわせて読みたい

  • トランプ氏、弾劾危機は「クーデター」 共和党内に亀裂も

    トランプ氏、弾劾危機は「クーデター」 共和党内に亀裂も

    AERA

    10/9

    トランプ大統領「ウクライナ疑惑」と「桜を見る会」問題の共通点

    トランプ大統領「ウクライナ疑惑」と「桜を見る会」問題の共通点

    AERA

    12/19

  • 米国のネットで拡散「Qアノン」現象 中間選挙は国内冷戦の様相

    米国のネットで拡散「Qアノン」現象 中間選挙は国内冷戦の様相

    AERA

    9/22

    「セクハラ公聴会」の影響大 トランプ大統領の命運を握る中間選挙

    「セクハラ公聴会」の影響大 トランプ大統領の命運を握る中間選挙

    週刊朝日

    10/24

  • トランプ大統領 ロシアゲート疑惑でニクソンの二の舞いに?

    トランプ大統領 ロシアゲート疑惑でニクソンの二の舞いに?

    週刊朝日

    6/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す