「令和皇室」と「女帝論」 御厨貴×石川健治が徹底討論

皇室

2019/10/28 08:00

「即位礼正殿の儀」が華やかに行われる裏で、令和皇室には喫緊の課題がある。女性、女系天皇の可否、旧宮家の復活、女性宮家の創設など皇位継承問題だ。上皇さま退位をめぐる有識者会議で座長代理を務めた御厨貴・東大名誉教授と、憲法学者の石川健治・東大教授が語り尽くした。

あわせて読みたい

  • 杉田官房副長官の謁見を断った風岡典之元宮内庁長“更迭劇”の真相は?

    杉田官房副長官の謁見を断った風岡典之元宮内庁長“更迭劇”の真相は?

    週刊朝日

    10/30

    「愛子さまを天皇に」は宮内庁から聞こえてこない?朝日新聞元編集委員が明かす

    「愛子さまを天皇に」は宮内庁から聞こえてこない?朝日新聞元編集委員が明かす

    週刊朝日

    10/30

  • 小島慶子「即位礼正殿の儀を見て、現代日本と今上天皇の象徴としてのあり方を考えた」
    筆者の顔写真

    小島慶子

    小島慶子「即位礼正殿の儀を見て、現代日本と今上天皇の象徴としてのあり方を考えた」

    AERA

    11/2

    皇族の不自由さを「気の毒」と思うなら解決策は一つ 「天皇制と人権」河西秀哉と木村草太が語る

    皇族の不自由さを「気の毒」と思うなら解決策は一つ 「天皇制と人権」河西秀哉と木村草太が語る

    AERA

    10/30

  • 安倍前首相、皇位継承問題で“神風”発言 御厨貴が明かす

    安倍前首相、皇位継承問題で“神風”発言 御厨貴が明かす

    週刊朝日

    1/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す