妻は強く、夫は弱くなった30年 「平成夫婦」の自然な姿とは

2018/09/10 07:00

 寿退社、亭主関白、夫唱婦随、良妻賢母……。最近すっかり使わなくなった夫婦に関する言葉は多い。

あわせて読みたい

  • 登録者44万人超の主婦YouTuberが語る“夫婦の危機”  亭主関白な夫を家事マスターに変えた意外な方法

    登録者44万人超の主婦YouTuberが語る“夫婦の危機”  亭主関白な夫を家事マスターに変えた意外な方法

    dot.

    12/23

    突然イクメンに変貌…「下山夫」はうっとうしい?

    突然イクメンに変貌…「下山夫」はうっとうしい?

    AERA

    10/18

  • 「家庭内殺人はひとごとではない」DVにおびえる夫・増加する「毒妻」

    「家庭内殺人はひとごとではない」DVにおびえる夫・増加する「毒妻」

    週刊朝日

    6/27

    「主人の遺骨は山手線の網棚に」 夫に殺意を抱く妻たちすさまじい“怨念”

    「主人の遺骨は山手線の網棚に」 夫に殺意を抱く妻たちすさまじい“怨念”

    AERA

    11/28

  • 「夫の家の“嫁”にはなりたくない」夫婦別姓のために選んだ事実婚で思い知らされた偏見

    「夫の家の“嫁”にはなりたくない」夫婦別姓のために選んだ事実婚で思い知らされた偏見

    dot.

    1/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す