タイガー・ウッズが米ツアー復帰に“苦手なコース”を選んだ理由
連載「マルちゃんのぎりぎりフェアウエー」
タイガー・ウッズが米PGAツアー復帰を宣言。丸山茂樹氏はその復帰場所として選んだゴルフ場に驚いたという。
* * *
タイガー・ウッズ(40)がSNSで、米PGAツアーへの復帰を表明しました。選んだのは「ジェネシス・オープン」(来年2月16~19日、米カリフォルニア州のリビエラCC)です。
いやあ、驚きましたね。だってリビエラはタイガーにとって苦手なゴルフ場だから。米ツアーで毎年同じコースで開催される試合の中で、タイガーが勝ってないのがリビエラなんですよね。いつしかここでの試合には出なくなっちゃった。
それでもリビエラを選んだのは、思い出の地だからなんですね。タイガーは1992年、16歳のアマチュアのときに「ニッサン・オープン」で米ツアー初出場を果たしたんです。その会場がリビエラだった。
僕のロスの自宅から車で15分で、来年のその時期は向こうにいますので、タイガーが出るなら行ってみようと思います。リビエラはロングヒッターが有利なコースですけど、タイガーがなぜ苦手なのかは分からないなあ。全盛期のタイガーが優勝できなかったんですから、よっぽど何かがあるんでしょうね。
タイガーは先日、自分の主催試合である「ヒーロー・ワールド・チャレンジ」で競技に復帰しました。4日間通算4アンダーで15位でしたけど、24バーディーは参加選手中トップですからね。すごいですよ。アイアンショットが上手で、さすがバーディーのとりかたをよく知ってるんですね。彼の復帰はかなり注目されてますから、来年2月にリビエラで米ツアーに戻って、4月のマスターズに出てくるってのが、みんなの願いじゃないでしょうか。

おすすめの記事
あわせて読みたい