水戸黄門は日本で初めてラーメンを食べた?

子孫

2015/01/12 07:00

 晩年の家康が、幼い3人の子を集めて欲しいものを聞いた。九男の尾張家初代・義直は「きれいなお道具」、十男の紀伊家初代・頼宣は「広い領地」、十一男の水戸家初代・頼房は「天下が欲しい」と答えたという──。それぞれの家風が色濃く残るゆかりの地を巡る。

あわせて読みたい

  • 新しい歌舞伎座 黄門様の木使用

    新しい歌舞伎座 黄門様の木使用

    週刊朝日

    1/13

    2023年大河ドラマの主役・徳川家康 130社ほどある東照宮で秀吉と信長と共に祀られる社はどこ?
    筆者の顔写真

    鈴子

    2023年大河ドラマの主役・徳川家康 130社ほどある東照宮で秀吉と信長と共に祀られる社はどこ?

    dot.

    5/14

  • 徳川子孫「美術館では飾れない“家宝”は家康公のふんどしです」

    徳川子孫「美術館では飾れない“家宝”は家康公のふんどしです」

    週刊朝日

    1/12

    徳川家康のルーツ「十八松平」はこうして生まれた 絶えることのなかった一族内争いと「守山崩れ」

    徳川家康のルーツ「十八松平」はこうして生まれた 絶えることのなかった一族内争いと「守山崩れ」

    dot.

    1/29

  • 現代に伝わる石田三成の宝刀、米国から戻った秀吉からの鎧兜

    現代に伝わる石田三成の宝刀、米国から戻った秀吉からの鎧兜

    週刊朝日

    9/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す