消費増税見送りで財務省が“反安倍”工作

2014衆院選

2014/11/26 07:00

 11月21日、安倍晋三首相は予告どおり、衆議院を解散した。18日の首相会見では「消費税率10%への引き上げを18カ月延期することは重大な変更。国民の信を問うのは当然だ」と強調するばかり。国民からは「理解できない」という声が多く上がる。

あわせて読みたい

  • 安倍政権で急浮上 消費増税「先送り」これだけの根拠

    安倍政権で急浮上 消費増税「先送り」これだけの根拠

    週刊朝日

    5/15

    安倍首相の後継争い勃発 消費増税&ダブル選挙見送りでいよいよ参院選

    安倍首相の後継争い勃発 消費増税&ダブル選挙見送りでいよいよ参院選

    週刊朝日

    6/9

  • “嘘つき”安倍首相 次の“新しい判断”は「消費増税再々延期」

    “嘘つき”安倍首相 次の“新しい判断”は「消費増税再々延期」

    週刊朝日

    6/9

    財務省は政権の犬なら不要 「嫌われ者」役を貫く責務を果たせ

    財務省は政権の犬なら不要 「嫌われ者」役を貫く責務を果たせ

    AERA

    6/12

  • 安倍首相と財務省の“密約” 来夏に衆参ダブル選挙説が急浮上

    安倍首相と財務省の“密約” 来夏に衆参ダブル選挙説が急浮上

    週刊朝日

    10/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す