昭和天皇の幼少期 生物好きも算数はお嫌いだった?

皇室

2014/10/16 07:00

 天皇幼少期の「帝王教育」に注目したのは、京都産業大学名誉教授の所功さん(72)。日記をつけていたこと、自ら物語を創ったこと、算数が好きでなかったことなどが、「昭和天皇実録」に生き生きと記されている。

あわせて読みたい

  • 『昭和天皇実録』から読み解く 7月には伝わっていた天皇の終戦意図

    『昭和天皇実録』から読み解く 7月には伝わっていた天皇の終戦意図

    週刊朝日

    10/6

    昭和天皇と陸軍の衝突は幼少期から予見できた?

    昭和天皇と陸軍の衝突は幼少期から予見できた?

    週刊朝日

    10/23

  • 昭和天皇、キリスト教に関心の理由

    昭和天皇、キリスト教に関心の理由

    週刊朝日

    9/27

    愛子天皇「あり得る」「不自然なことではない」 最後の将軍の孫・喜久子さまが語ったこと

    愛子天皇「あり得る」「不自然なことではない」 最後の将軍の孫・喜久子さまが語ったこと

    AERA

    6/7

  • 「昭和天皇実録」軍部は陛下を「脅しているも同じ」 専門家が読み解いた

    「昭和天皇実録」軍部は陛下を「脅しているも同じ」 専門家が読み解いた

    週刊朝日

    9/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す