まるで携帯プラン 大学入試にお得な「スマートパック」導入

出産と子育て

2014/03/30 16:00

 2014年の私大入試の志願者数が発表された。志願者の増加率がトップだったのは、前年比6割増の摂南大(大阪府)。吉村雅弘入試部長が増加の要因をこう語る。

あわせて読みたい

  • センター利用入試志願者No.1の私大は? 入試出願速報

    センター利用入試志願者No.1の私大は? 入試出願速報

    週刊朝日

    2/9

    大学受験で英語入試が変わる 「話す」も出来なきゃ受からない!? 来年は早大でも

    大学受験で英語入試が変わる 「話す」も出来なきゃ受からない!? 来年は早大でも

    週刊朝日

    2/16

  • 「併願割」に「ネット割」も! 大学受験値引き戦争

    「併願割」に「ネット割」も! 大学受験値引き戦争

    週刊朝日

    2/8

    本当の人気私大は? 学内併願を含まない「実志願者数」を独自調査

    本当の人気私大は? 学内併願を含まない「実志願者数」を独自調査

    週刊朝日

    5/5

  • 医学部入試が変わった? 専門家「努力が報われやすくなってきている」

    医学部入試が変わった? 専門家「努力が報われやすくなってきている」

    週刊朝日

    5/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す