「STAP疑惑」会見で朝日科学医療部記者が「少し頭痛がした」理由

STAP細胞

2014/03/19 16:00

 世紀の大発見を成し遂げた若き女性科学者として一躍有名になった小保方(おぼかた)晴子さん。いちいちおもしろい天然の受け答えに、「スター誕生」と感じた朝日新聞科学医療部記者の鍛治信太郎氏だったが、次々と明らかになる論文のずさんさは、もはや「天然」ではすまされないと、この騒動についてリポートする。

あわせて読みたい

  • STAP論文疑惑 日本科学界の危機招いた小保方さんの「天然」

    STAP論文疑惑 日本科学界の危機招いた小保方さんの「天然」

    週刊朝日

    3/20

    前調査委員長の研究不正もみ消しか 小保方さんを切り捨てた理研の隠ぺい体質

    前調査委員長の研究不正もみ消しか 小保方さんを切り捨てた理研の隠ぺい体質

    週刊朝日

    5/15

  • 小保方さん 画像加工は「いけないと思ってなかった」

    小保方さん 画像加工は「いけないと思ってなかった」

    AERA

    3/17

    田原総一朗 小保方騒動の「ドロ仕合」を招いた理研の大失敗
    筆者の顔写真

    田原総一朗

    田原総一朗 小保方騒動の「ドロ仕合」を招いた理研の大失敗

    週刊朝日

    4/16

  • STAP細胞できず「死にそうな細胞の光」と勘違い?

    STAP細胞できず「死にそうな細胞の光」と勘違い?

    AERA

    12/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す