アンケート実施 娘の1割が「母親に支配されている」と実感

出産と子育て

2013/12/05 11:30

 母と娘は仲良し。よく似た顔で服は共用、趣味や考え方もほぼ違わず、まるで一卵性双生児――。そう信じて疑わないお母さんには少しコワい話。娘は内心、大きな葛藤を抱えているかもしれない。本誌では50代以上の母世代500人と、20~40代の娘世代500人に対するウェブアンケートを実施し、両者の本音とその実態を探った。結果、「母に支配されている」と感じる娘が少なくとも1割いた。

あわせて読みたい

  • 精神的伴侶は夫ではなく娘? 「あまちゃん」でも描かれた母と娘の確執

    精神的伴侶は夫ではなく娘? 「あまちゃん」でも描かれた母と娘の確執

    週刊朝日

    12/9

    信田さよ子×斎藤環 根深い「母娘問題」に共存の道はあるのか?

    信田さよ子×斎藤環 根深い「母娘問題」に共存の道はあるのか?

    AERA

    2/5

  • 「娘がコワい」母、「優しくなれない」娘 なぜうまくいかないのか

    「娘がコワい」母、「優しくなれない」娘 なぜうまくいかないのか

    週刊朝日

    11/27

    毒母に否定され続けた58歳シングルマザー、娘も洗脳「許せない」 専門家のアドバイスは?

    毒母に否定され続けた58歳シングルマザー、娘も洗脳「許せない」 専門家のアドバイスは?

    dot.

    11/5

  • 肌が赤くなったり、かゆみが出ることも 娘がかかる“母ロス”とは

    肌が赤くなったり、かゆみが出ることも 娘がかかる“母ロス”とは

    週刊朝日

    3/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す