「2015年までに震災恐慌に陥る」 森永卓郎氏の描く日本経済恐怖のシナリオ

増税

2012/08/10 07:00

 今年6月、消費増税関連8法案が衆院で可決した。出口の見えない日本経済に起死回生の「特効薬」はあるのか? 経済アナリストの森永卓郎氏は「このままいけば2015年までに、間違いなく日本は震災恐慌に陥る」と指摘し、そのシナリオを次のように話す。

あわせて読みたい

  • なぜいま消費税率アップ発言?「自民党は統一地方選で惨敗、経済政策の正常化を」森永卓郎氏

    なぜいま消費税率アップ発言?「自民党は統一地方選で惨敗、経済政策の正常化を」森永卓郎氏

    dot.

    1/7

    経済対策「現金給付20万円」「1カ月間、みんな休め」 森永卓郎らが提言

    経済対策「現金給付20万円」「1カ月間、みんな休め」 森永卓郎らが提言

    AERA

    3/27

  • 増税見送りか 失速する日本経済に安倍首相も自信喪失

    増税見送りか 失速する日本経済に安倍首相も自信喪失

    週刊朝日

    1/8

    増税「念仏」内閣に投資家・経済界の本音は...

    増税「念仏」内閣に投資家・経済界の本音は...

    週刊朝日

    9/12

  • 先進国トップの成長率?「ミスター円」が予測する

    先進国トップの成長率?「ミスター円」が予測する"2014年の日本経済"

    BOOKSTAND

    1/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す