南海トラフで最大津波想定の高知県黒潮町の挑戦 「自助」全町民に定着も「人口減少」という深刻な問題 南海トラフ地震で、最大34.4メートルの津波が予測される高知県黒潮町。「日本一の防災の町」を掲げ、対策に取り組んできた。町に伴走する「釜石の奇跡」の立役者として知られる片田敏孝・東京大学特任教授は、課題解決を通して「災害大国」の地方のあり方を問い続けている。AERA 2025年3月17日号より。 南海トラフ地震高知県黒潮町日本一の防災の町にげる缶詰巨大地震津波巨大津波 3/15
“日本一の防災の町”掲げる高知県黒潮町が企画 「にげる缶詰」に込められた町民の防災意識 南海トラフ地震で巨大津波が想定される高知県黒潮町で、「日本一の防災の町」を掲げた取り組みが続く。その一環である「にげる缶詰プロジェクト」とは──。AERA 2025年3月17日号より。 南海トラフ地震高知県黒潮町日本一の防災の町にげる缶詰巨大地震津波巨大津波 3/15