公立優位の地方都市・金沢に中高一貫校が来春開校 金沢学院大附属中の「秘策」とは

塾講師は見た! 私立中学と中学受験のリアル

中学受験

2021/09/17 10:00

 27年にわたり中学受験指導を行っているベテラン塾講師・矢野耕平さんが、実際にかかわった受験生の実例や、自身で足を運んで取材した私立中高の様子をもとに、中学受験や学校選びのヒントをつづります。受験するなら知っておきたい、私立中学と中学受験の「リアル」とは――。

あわせて読みたい

  • 6年間で偏差値急上昇 「お得」な中高一貫校はここ

    6年間で偏差値急上昇 「お得」な中高一貫校はここ

    週刊朝日

    8/22

    倍率1倍以下の高校も…都立中高一貫校、開設13年で見えた課題

    倍率1倍以下の高校も…都立中高一貫校、開設13年で見えた課題

    AERA

    7/14

  • “公立”一貫校が高校募集停止ラッシュ 私立が危機感「学費の差は大きい」

    “公立”一貫校が高校募集停止ラッシュ 私立が危機感「学費の差は大きい」

    AERA

    1/24

    公立中高一貫校は東京・千葉で受検者減、神奈川で増 来年度のねらい目は?

    公立中高一貫校は東京・千葉で受検者減、神奈川で増 来年度のねらい目は?

    dot.

    4/3

  • さながら「白熱教室」 大人が聞いても面白い中学受験塾の授業

    さながら「白熱教室」 大人が聞いても面白い中学受験塾の授業

    AERA

    2/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す