世帯年収は? 教育費はどう工面? 私立小に通わせたママ7人のリアルなお財布事情

お受験

2021/09/11 10:00

 私立小学校の受験を考えるとき、やはり気になるのはお金のこと。6年間でいくらくらいかかるのか、また世帯年収はどのくらい必要なのでしょう。『AERA English特別号「英語に強くなる小学校選び2022」』では、お子さんを私立小学校に通わせた7人の先輩ママに、教育全般にかかった費用や世帯年収、予想外の出費など、お金にまつわる“リアルな声”を聞きました。

あわせて読みたい

  • お受験準備&私立小に通うにはいくらかかる? 首都圏私立小の学費ランキングTOP20

    お受験準備&私立小に通うにはいくらかかる? 首都圏私立小の学費ランキングTOP20

    dot.

    9/12

    私立小学校の受験シーズン到来! 我が子を小学校から大学まで私立に通わせる財テクとは

    私立小学校の受験シーズン到来! 我が子を小学校から大学まで私立に通わせる財テクとは

    dot.

    11/5

  • 首都圏私立小の初年度学費ランキング 6年間の学習費平均総額は900万円以上!

    首都圏私立小の初年度学費ランキング 6年間の学習費平均総額は900万円以上!

    dot.

    9/24

    23区の一部で進む、公立小の「階層化」の実情

    23区の一部で進む、公立小の「階層化」の実情

    AERA

    12/19

  • 中学受験でかかるお金はいくら? 教育費を“聖域”にすると老後破産の恐れも

    中学受験でかかるお金はいくら? 教育費を“聖域”にすると老後破産の恐れも

    dot.

    7/31

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す