韓国で「言論懲罰法」可決 誤報認定されれば、5倍の賠償請求も「民主主義国家じゃない」の声

2021/08/27 10:00

 日本のお隣、韓国で「言論の自由」を巡り、大きな騒動が巻き起こっている。韓国与党・共に民主党が8月25日午前4時前に、「言論仲裁法改正案」を国会法制司法委員会で強行採決した。野党・国民の力が反発して議場を退場後、共に民主党が単独で法案を可決した。

あわせて読みたい

  • 津田大介「ロシアで進むネットやメディア規制」
    筆者の顔写真

    津田大介

    津田大介「ロシアで進むネットやメディア規制」

    週刊朝日

    3/22

    津田大介「二極化が進むネット言論の規制」
    筆者の顔写真

    津田大介

    津田大介「二極化が進むネット言論の規制」

    週刊朝日

    8/3

  • 立憲民主の「心変わり」で急展開した国民投票法改正案 「国体マター」の修正案を与党側が丸のみ

    立憲民主の「心変わり」で急展開した国民投票法改正案 「国体マター」の修正案を与党側が丸のみ

    AERA

    6/9

    津田大介「ヘイトスピーチ削除を義務づけたドイツ」
    筆者の顔写真

    津田大介

    津田大介「ヘイトスピーチ削除を義務づけたドイツ」

    週刊朝日

    7/18

  • 津田大介「マレーシアで世界初フェイクニュース禁止法」
    筆者の顔写真

    津田大介

    津田大介「マレーシアで世界初フェイクニュース禁止法」

    週刊朝日

    4/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す