万博開催決定に沸く大阪! ラスベガス流「統合型リゾート」のノウハウが学べる大学とは?

教育

2018/12/05 11:30

 大学生のうちに海外のホテルでインターンシップ(就業体験)を経験し、将来は外資系ホテルの経営者に――。観光業界への就職を考える学生向けの新しい教育プログラムが、関西外国語大学(大阪府枚方市)で始まった。プログラムには、世界大手の統合型リゾート(IR)事業者が協力。観光業界のリーダーとなる人材の育成を目指している。
 
 プログラムは9月に始まり、2年生31人が参加。マーケティング、財政、組織行動論など、経営に必要な科目を1年かけておもに英語で学ぶ。その後、米国、香港など海外の提携大学に留学し、現地のホテルでインターンシップをする予定だ。
 
 プログラムに協力するのは、米ラスベガスなどにカジノを含むIRを展開する、MGMリゾーツ・インターナショナル。MGMは、今夏の「IR実施法」成立を受け大阪府や大阪市が誘致を目指す、人工島・夢洲(ゆめしま)でのIR開発に名乗りをあげている。飲食部門責任者のアリ・カストラティ氏は、

あわせて読みたい

  • エンターテイメント業界トップの立役者たちが日本における統合型リゾートの展望を見出すラスベガス・サンズがグローバル大使のデビッド・ベッカムとともに、プレスイベントおよびエンターテイメント・イベントを開催

    エンターテイメント業界トップの立役者たちが日本における統合型リゾートの展望を見出すラスベガス・サンズがグローバル大使のデビッド・ベッカムとともに、プレスイベントおよびエンターテイメント・イベントを開催

    Billboard JAPAN

    10/5

    1泊10万円に高級ワイン… 外国人富裕層が溢れるニセコで「留学」するメリット

    1泊10万円に高級ワイン… 外国人富裕層が溢れるニセコで「留学」するメリット

    dot.

    11/9

  • 日本のカジノ市場はラスベガス以上? 大手IR事業者「横浜でやれば必ず成功する」

    日本のカジノ市場はラスベガス以上? 大手IR事業者「横浜でやれば必ず成功する」

    AERA

    3/10

    ホテル激変!旅行ガイドライター&編集者が明かす取材裏話 「梅干し」「眺め」「静寂」にキュン

    ホテル激変!旅行ガイドライター&編集者が明かす取材裏話 「梅干し」「眺め」「静寂」にキュン

    dot.

    10/10

  • 早稲田大の順位が急落した理由は? キャビンアテンダント就職者の出身大学ランキング

    早稲田大の順位が急落した理由は? キャビンアテンダント就職者の出身大学ランキング

    dot.

    12/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す