GLAY、神対応を連発…ファンが離れない本当の理由

2017/12/12 11:49

 ロックバンドのGLAYが12月10日、同グループ名義で発表している楽曲を結婚式で使用する場合に限り、使用者から著作隣接権の料金を徴収しないと公式サイトで発表した。サイトによると、GLAYの楽曲を結婚式で使用したいというファンが多く、メンバーも「結婚式で自分たちの曲を使用してもらえる事は大変喜ばしいこと」と思い、このような結論に至ったという。

あわせて読みたい

  • 一生モノのDVDが台無しに!? 披露宴の映像演出に潜む落とし穴

    一生モノのDVDが台無しに!? 披露宴の映像演出に潜む落とし穴

    ASAHIパソコン

    7/3

    多様な音楽サービスを連携 アーティストコモンズが発足

    多様な音楽サービスを連携 アーティストコモンズが発足

    Billboard JAPAN

    8/9

  • ロシアの音楽ストリーミングサービスのユニークな戦略とは

    ロシアの音楽ストリーミングサービスのユニークな戦略とは

    Billboard JAPAN

    8/21

    GLAY 『スッキリ』3000回記念で結婚式サプライズ実施

    GLAY 『スッキリ』3000回記念で結婚式サプライズ実施

    Billboard JAPAN

    11/27

  • GLAY ニューアルバム『SUMMERDLICS』は7月12日発売

    GLAY ニューアルバム『SUMMERDLICS』は7月12日発売

    Billboard JAPAN

    5/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す