築地移転に東京五輪、待機児童… 都議選圧勝も問題山積みの小池百合子知事の今後

2017解散総選挙

2017/09/20 11:30

 7月2日に投開票された東京都議会議員選挙(都議選)は、小池百合子都知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」が躍進し、公明党などと合わせた小池知事の支持勢力が全議席の過半数を獲得。一方、小池知事と対立する自民党は議席数を過去最低にまで減らし、惨敗する結果となった。小池知事が自分の意見を都政に反映させやすい体制となったが、課題は少なくない。毎月話題になったニュースを子ども向けにやさしく解説してくれている、小中学生向けの月刊ニュースマガジン『ジュニアエラ』に掲載された、朝日新聞社会部の岡雄一郎さんの解説を紹介しよう。

あわせて読みたい

  • 小池都知事ブレーンが分裂 豊洲移転派VS.築地残留派

    小池都知事ブレーンが分裂 豊洲移転派VS.築地残留派

    週刊朝日

    1/25

    小池百合子都知事の“懐刀”激白「自民党はムラ社会。都議選は過半数取る」

    小池百合子都知事の“懐刀”激白「自民党はムラ社会。都議選は過半数取る」

    AERA

    2/14

  • 小池百合子都知事 安倍自民に「宣戦布告」

    小池百合子都知事 安倍自民に「宣戦布告」

    週刊朝日

    6/7

    小池知事vs巨大利権、盛り土問題を契機に全面対決へ

    小池知事vs巨大利権、盛り土問題を契機に全面対決へ

    ダイヤモンド・オンライン

    9/20

  • “五輪3会場見直し”小池劇場は「第2幕」

    “五輪3会場見直し”小池劇場は「第2幕」

    AERA

    10/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す