宮本武蔵は二刀を使って戦わなかった? 愛刀から探る“人物像”

2017/06/04 16:00

 剣豪・宮本武蔵はどんな刀を使っていたのか? 富山市内にある森記念秋水美術館で武蔵の愛刀として伝わる「武蔵了戒(むさしりょうかい)」を鑑賞した。細く長い刀身は、晩年の肖像画に描かれている武蔵が右手に提げた刀とよく似ている。剣豪の生きざまに思いをはせ、名刀の世界に浸ってみた。

あわせて読みたい

  • とうらぶ女子必見! 本当の名刀の見方伝授します

    とうらぶ女子必見! 本当の名刀の見方伝授します

    dot.

    4/1

    子孫が語る刀剣と秘話「実戦力と機能美を備えた石田三成の愛刀」

    子孫が語る刀剣と秘話「実戦力と機能美を備えた石田三成の愛刀」

    週刊朝日

    1/26

  • 漫画『バガボンド』にも登場、宮本武蔵の息子・伊織が実はスゴい

    漫画『バガボンド』にも登場、宮本武蔵の息子・伊織が実はスゴい

    BOOKSTAND

    11/12

    学芸員が教える とっておきの「名物刀剣」

    学芸員が教える とっておきの「名物刀剣」

    dot.

    4/1

  • 子孫が語る刀剣と秘話 刀をブランド化し天下統一を目指した信長

    子孫が語る刀剣と秘話 刀をブランド化し天下統一を目指した信長

    週刊朝日

    1/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す