猛暑のなか、早場米の産地として知られる千葉県の稲田では新米の収穫が始まった=米倉昭仁撮影
大型コンバインによる収穫作業=米倉昭仁撮影
宮崎県産のコシヒカリの新米が4730円(税込み)で販売されていた=米倉昭仁撮影
6条刈りの大型コンバインによる収穫作業=米倉昭仁撮影
栄営農組合の伊藤秀雄顧問(右)=米倉昭仁撮影
千葉県では早場米の収穫が始まった=米倉昭仁撮影
黄金色の稲田=米倉昭仁撮影
収穫した稲籾=米倉昭仁撮影
籾殻を外すと玄米になる=米倉昭仁撮影
出荷される玄米=米倉昭仁撮影
JAに出荷される米=米倉昭仁撮影
集荷業者に出荷される米=米倉昭仁撮影
透き通った新米、ふさおとめ=米倉昭仁撮影
炊飯器のふたを開けると新米の香りが広がる=米倉昭仁撮影
新米のカレーライス=米倉昭仁撮影
早場米の産地・千葉県の米の買い取り価格は全国に影響する=米倉昭仁撮影