-
静養のため滞在した御料牧場でタケノコ掘り終え、両手でカゴを抱える天皇ご一家の表情は穏やか=2024年5月、栃木県の御料牧場、宮内庁提供
-
愛子さま誕生後の記者会見。涙で言葉を詰まらせる雅子さまの背中を皇太子さま(現・天皇陛下)は、トントンと優しく触れた=2002年4月、東宮仮御所、JMPA
-
愛子さま15歳の誕生日を前に撮影。家族が大変なときでも、愛子さまを見つめる「パパ」の包み込むようなまなざしは変わらない=2016年10月、宮内庁提供
-
ドイツから帰国した皇太子さま(当時)を、雅子さまと一緒に出迎える愛子さま。見つめ合う眼差しに愛情と信頼がにじむ=2011年、東宮御所、JMPA
-
御料牧場でサイクルリングを楽しむ天皇ご一家=2024年5月、御料牧場、宮内庁提供
-
タイから中東へ向かう政府専用機内で、資料に目を通す皇太子さま(当時)を見つめる雅子さま=1994年、バンコクーリヤド間、JMPA
-
雅子さまが隣にいるときの陛下(当時、皇太子さま)は表情豊か。日本語を授業で教えるシドニー近郊の公立ノースブリッジ小学校を訪れ、授業を楽しそうに見学するおふたり=2002年12月、シドニー、JMPA
-
シドニーの小児病院を訪れ、かがみながら子どもたちと話をするおふたり=2002年12月、シドニー、JMPA
-
顔を見合わせて大笑いするおふたり=2002年12月、ニュージーランド、JMPA
-
雪が積もる国立公園で、近づいてくる野鳥に驚きながらもパチリ=2002年12月、ニュージーランド、JMPA
-
御料牧場でご静養をするご一家。陛下と愛子さまにカメラを向ける雅子さま=2002年10月、栃木県、JMPA
-
牧場で、牛に手を伸ばす愛子さま=2002年10月、栃木県の御料牧場、JMPA
-
満1歳をむかえた愛子さまを抱き上げる皇太子さま(当時)。両陛下(現・上皇ご夫妻)へのあいさつのため、皇居に向かう=2002年12月1日、東宮御所、JMPA
-
3歳の誕生日を前に、「パパ」と「ママ」に手遊び歌を披露しながら踊る愛子さま。皇太子(当時)の「パパ」も満面の笑み=2004年11月、東宮御所の内庭、宮内庁代表
-
手遊び歌に合わせて「とんとんとんとん ひげじいさん」の「おひげ」を両手で作って踊る愛子さま。思わず気持ちが和む愛らしさ=2004年11月、東宮御所の内庭、宮内庁代表
-
3歳の誕生日を前に、「パパ」と「ママ」の手にぶらさがる愛子さま。皇太子(当時)の「パパ」も満面の笑み=2004年11月、東宮御所の内庭、宮内庁代表
-
3歳の誕生日を前に、東宮御所の庭でご両親と一緒に遊ぶ愛子さま=2004年11月、東宮御所、宮内庁提供
-
学習院幼稚園に通っていた愛子さまの運動会。雅子さまのやわらかな笑顔が印象的だ=2006年、代表撮影/JMPA
-
幼稚園生の愛子さま。「おおたま」が応援席に飛び込んだ後、再びゴールへ=2006年、代表撮影/JMPA
-
愛子さま初等科4年生の運動会。カメラ好きの陛下は、望遠レンズを装着した一眼レフカメラでベストショットを狙う=2011年、代表撮影/JMPA
-
愛子さまの相撲好きは有名。大相撲秋場所の初日に東京・国技館で口を開けて応援する愛子さまの表情をのぞく雅子さまと幸せそうな笑顔で見つめる陛下(当時、皇太子さま)=2006年9月、東京・国技館、JMPA
-
那須塩原駅に到着したご一家。雅子さまに優しく髪を整えてもらう愛子さま=2005年7月、栃木県那須塩原市
-
学習院幼稚園での父親参観のため、愛子さまと手をつないで登園する皇太子さま(当時)=2006年6月、東京・目白、JMPA
-
愛子さまの相撲好きは有名。大相撲秋場所の初日に東京・国技館で観戦。大きな口を開けて応援する愛子さまの表情をのぞく皇太子さま(当時)=2006年9月、東京・国技館、JMPA
-
まもなく47歳の誕生日を迎える皇太子さま(当時)と、ご一家。愛子さまは5歳。かるた遊びで手を伸ばす、愛子さまの仕草がほほ笑ましい=2007年、東宮御所、宮内庁提供
-
東京・恵比寿ガーデンプレイスでクリスマスのイルミネーションを見に訪れた皇太子さま(当時)と雅子さま、愛子さま。クリスマスカラーの愛子さまの赤いコートが愛らしい=2007年12月、代表撮影/JMPA
-
皇太子さま49歳の誕生日に公表された1枚。「スティッキーゲーム」ではじけるような笑顔を見せるご一家=2008年、東宮御所、宮内庁提供
-
那須でのご静養に向かう皇太子(当時)ご一家。お疲れ気味の愛子さまを優しく気遣うおふたり=2008年8月、JMPA
-
皇太子さま50歳の誕生日に公表された1枚。真剣な表情でカードを引く愛子さまと、見守る両陛下=2009年、東宮御所、宮内庁提供
-
皇太子妃時代の雅子さまが46歳の誕生日に公表された写真。ご一家でボードゲームに熱中している=2009年、東宮御所、宮内庁提供
-
栃木県の御料牧場に向かうご一家。愛子さまから子犬の由莉をやさしく受け取る雅子さまとおふたりを見つめる皇太子さま(当時)=2009年5月、栃木県のJR宇都宮駅、JMPA
-
46歳の誕生日をむかえる雅子さまと、当時皇太子だった陛下と愛子さま。由莉は甘えるように愛子さまに顔を向ける=2009年、宮内庁提供
-
51歳の誕生日を迎える天皇陛下(当時、皇太子)と雅子さま、愛子さま。新たに家族になった猫の「みー」ののどをなでる雅子さまと、興味津々な由莉=2011年、宮内庁提供
-
愛子さまと積み木をする陛下(当時、皇太子さま)の表情は真剣でまるで「教育パパ」=2011年11月、東宮御所、宮内庁提供
-
学習院女子中等科の卒業式に向かう途中、沿道からの声に笑顔で応えるご一家=2017年3月、JMPA
-
しっかりと見つめ合う父娘。学校の修学旅行について話す愛子さまを楽しそうに見つめる陛下(当時、皇太子さま)=2018年、東宮御所、宮内庁提供
-
米トランプ大統領夫妻の歓迎行事と会見、見送りを終えた両陛下は、リラックスした笑顔を見せた=2019年5月、皇居・宮殿、代表撮影/JMPA
-
那須御用邸を散策中、愛子さまの手にトンボがとまった瞬間、「あっ、好かれてる」と雅子さま=2019年、栃木県の那須御用邸、東川哲也(朝日新聞出版)/JMPA
-
車でのパレード、「祝賀御列の儀」に出発する天皇陛下と皇后雅子さま。おふたりで何か話しているのか、楽しそうな笑顔が印象的=2019年11月、皇居、宮殿=代表撮影/JMPA
-
車でのパレード「祝賀御列の儀」に出発する天皇陛下と皇后雅子さま。おふたりの楽しそうな笑顔が印象的=2019年11月、皇居、宮殿=代表撮影/JMPA
-
愛子さまが力をこめて引き抜いたという大根=2023年4月、栃木県の御料牧場、宮内庁提供
-
栃木県の御料牧場を散策する天皇陛下の頭が雅子さまに「ごっつんこ」して大笑い。ご両親の愛情に包まれて成長した愛子さま=栃木県、代表撮影/JMPA
-
午後6時過ぎ、雨のあがった那須御用邸内の敷地を散策する天皇陛下と皇后雅子さま=2024年8月21日、栃木県那須町
-
JR那須塩原駅に到着した天皇ご一家。地元や各地から集まった人びとに歩み寄り、言葉を交わした=2024年9月12日、栃木県、地元の奉迎者提供
-
65歳の誕生日を前に記者会見に臨む天皇陛下。戦後80年を迎え「平和への思いを新たにする機会に」と語った=2025年2月20日、皇居・宮殿「石橋の間」、宮内庁提供
-
65歳の誕生日を前に皇后雅子さまとランのデンドロビウムについて話す天皇陛下の表情は穏やか=2025年2月13日、皇居・御所の小広間、宮内庁提供
-
関連記事
〈天皇陛下が65歳に〉御理髪掛が見た新天皇陛下の素顔 ヘアスタイル変更を提案したとき
天皇陛下65歳に この一年で変化した令和流の皇室 「丸いテーブル」と「リモート公務」での雅子さまの笑顔
〈天皇陛下が65歳に〉天皇陛下と雅子さま 能登半島地震の被災地をふたたび訪問 「さらに低い姿勢」に見える“令和流”
記事本文に戻る