10月31日、安倍晋三元首相の夫人・昭恵さん(60)が経営していた東京・神田の居酒屋「UZU(ウズ)」が閉店した。
【写真】「UZU」最終日に姿を見せた安倍昭恵さんの姿はこちら
最終日、店の前に報道陣が10人ほど集まる中、昭恵さんは午後6時ごろに店を訪れ、2時間あまり滞在した。午後8時、「迎車」のランプをつけたタクシーが横付けされると、昭恵さんは店員たちに守られながら一人でタクシーに乗り込んだ。店員たちに手を振ると同時に、報道陣にも会釈するなど配慮をみせた。
「今日はスタッフと関係者の慰労会のようなものです。昭恵さんが何を語ったかは話せないが、ほとんど(お酒は)飲んでいなかった」(男性店員)
UZUがオープンしたのは2012年10月。約10年で閉店となったが、女性店員はこう話す。
「(閉店は)やっぱり感慨深いものがあります。これから片づけです。大体の店員たちは、次の就職先は決まっています」
店の備品の納入会社によれば、数日以内に店内を片づけるという。
UZUは、晋三氏の故郷の山口県下関市の「UZU農場」で育てた無農薬の米を使い、その他の食材も「無農薬、無添加」の国産食材を厳選して料理を提供してきた。昭恵さんの“こだわり”が詰まった店だった。
昭恵さんの知人は店を閉めた理由をこう話す。
「晋三さんが亡くなる前、昭恵さんは富ケ谷(渋谷区)の自宅に、ずっと晋三さんの母・洋子さんと一緒に3人で暮らしていましたが、やはり一人でいられる時間も欲しかったようです。そこで、気分転換にもなると思って『UZU』を始めたんです。昭恵さんはたくさんの人に囲まれて、にぎやかな雰囲気でいるのが好きな性格。店には晋三さんの考えに共鳴する人たちも多くやって来て、食事をしながらいろいろな話をする場所でもあった。晋三さんがいなくなった今、あえて続ける理由もなくなったのでしょう」
晋三氏が亡くなる数カ月前、UZUに行ったという近所の女性はこう話す。
「5~6人でふらりと店に入ったんですが、コロナの影響なのか、その頃は予約無しでも入れました。私たち以外にはお客さんもいませんでした。でも晋三さんが亡くなってから再び注目されたのか、予約が一杯のようで、毎日お客さんがたくさん入っていますね」(近所の女性)