動物のパーツを人間にたとえると?
Q.亀の甲羅は人間なら肋骨だとききました。ほかに、動物のパーツで人間にたとえると面白い部分はありますか。
A.これは動物の体を人間目線で見た結果ですね。例えばフラミンゴやツルなど脚の長い鳥では、膝に見えている部分は人間の足首の部分です。こういう鳥はつま先立って立っているということになります。
コウモリの翼は人間の手のひらに飛膜(ひまく)が貼られたようなものだと、鳥類の翼は人間の腕に羽毛が生えて飛べるようになっている。
コブラやマムシの猛毒は人間でいう唾液が変化したものです。
いろいろ調べればたくさんあることに気づきますよ。
※1月に実施した「AERA with Kidsフェスタ2025」で、当日お答えできなかった方の質問に答えてもらいました。
著者 開く閉じる