――私立中学に進学する費用も学資保険とは別に積み立てているんですか?
それも出費がなだらかになるように、学資保険とは別に毎月ためています。でもそれは自分が勝手にやっていることで、教育にお金をかけているから結果を出してほしい、みたいなことはまったく思わないですね。結果はどちらでもいいと思っているんです。勉強や習い事を通して、何かを見つけてくれたらいいなくらいの感じでいます。
(構成/中寺暁子)
※後編<サバンナ八木、中学受験で塾の“最下位”クラスから立命館中に合格 「子どもたちには勉強しろと言わず、僕自身が勉強しています」>に続く
著者 開く閉じる
健康情報誌編集部などを経て、2000年からフリーに。医療・健康・教育のテーマを中心に取材・執筆活動を行う。