「うちの子は、分数・小数が苦手です」とおっしゃる親御さんが大勢いらっしゃいますが、位がわかっていないからつまずいていることが大半です。いわば低学年での潜伏期間があって、小数に進んでから発症したとしても、実際にはそのずっと前、位のときにつまずきの病原体が入ってしまっているわけですね。
そもそも根本の位が理解できていない状態で「小数ができないから」と小数の問題をいくらやっても、決してできるようにはなりません。
ピロリ菌が原因の胃潰瘍(いかいよう)で胃が痛いというときに対症療法として「胃薬を飲んでおいてください」というようなものです。胃がんの原因ともなるピロリ菌の除菌という根本治療をしないかぎり、ことあるごとに潰瘍は再発します。小数ができない場合も同様に、 「位に戻ってしっかりと理解する」という、根本治療をしなければなりません。
小学生30億件の学習データからわかった 算数日本一のこども30人を生み出した究極の勉強法
今木智隆
著者 開く閉じる