ドライアイは涙不足だけでなく「油分不足」も原因 マスクから漏れる息でも乾燥を促す

ヘルス

2021/11/10 08:00

 コロナ禍で目のトラブルが急増している。ステイホームでスマホやパソコンを使う時間が長くなり、ドライアイの悪化する人が増えている。ドライアイとうつ症状悪化の研究結果もある。ドライアイは放置せず、原因や対策を知り、しっかりとケアしたい。AERA 2021年11月15日号は「目が大事」特集。

あわせて読みたい

  • 診断基準が10年ぶりに改変…「ドライアイ」とQOLの関係

    診断基準が10年ぶりに改変…「ドライアイ」とQOLの関係

    週刊朝日

    5/14

    空気が乾燥するとつらくなる、「ドライアイ」の簡単ケア法!

    空気が乾燥するとつらくなる、「ドライアイ」の簡単ケア法!

    tenki.jp

    11/2

  • 冬の乾燥は肌だけではなく、ドライアイにも注意が必要です

    冬の乾燥は肌だけではなく、ドライアイにも注意が必要です

    tenki.jp

    11/28

    秋冬は要注意!ドライアイの原因と対策について紹介

    秋冬は要注意!ドライアイの原因と対策について紹介

    tenki.jp

    11/1

  • 「目の疲れ」で頭痛や肩こり、実はこじらせるとやっかい うつ病症状が出て仕事をやめた患者も

    「目の疲れ」で頭痛や肩こり、実はこじらせるとやっかい うつ病症状が出て仕事をやめた患者も

    dot.

    4/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す