男社会を「わきまえてはいけない」 森喜朗会長の女性蔑視発言に怒りの声

2021/02/08 13:00

 森喜朗氏から発されたあまりに許せない発言に、日本、いや世界中から批判が起きた。 ものを言わない日本社会が招いた結果なのだろうか。変わらなければならない。AERA 2021年2月15日号から。

あわせて読みたい

  • 森喜朗氏が女性差別発言に「なぜ誰も自分を擁護しなかった」と恨み節 橋本会長就任の舞台裏も暴露

    森喜朗氏が女性差別発言に「なぜ誰も自分を擁護しなかった」と恨み節 橋本会長就任の舞台裏も暴露

    週刊朝日

    3/24

    田原総一朗「森喜朗“差別”発言を逆手に男女格差構造を改革すべき」
    筆者の顔写真

    田原総一朗

    田原総一朗「森喜朗“差別”発言を逆手に男女格差構造を改革すべき」

    週刊朝日

    2/17

  • なぜ森会長をかばう? 性差別発言で辞任した公人がほどんどいない理由
    筆者の顔写真

    北原みのり

    なぜ森会長をかばう? 性差別発言で辞任した公人がほどんどいない理由

    dot.

    2/10

    森会長に続き二階幹事長もボランティア発言で炎上 なぜムラ社会は自浄作用が働かないのか

    森会長に続き二階幹事長もボランティア発言で炎上 なぜムラ社会は自浄作用が働かないのか

    dot.

    2/10

  • 森喜朗失言辞任 お笑い評論家が斬る「森氏に致命的に足りないのはボケる覚悟」
    筆者の顔写真

    ラリー遠田

    森喜朗失言辞任 お笑い評論家が斬る「森氏に致命的に足りないのはボケる覚悟」

    dot.

    2/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す