東浩紀「『桜を見る会』中止の対応はSNS炎上対策の原理に近い」

eyes 東浩紀

安倍政権

2019/11/21 16:00

 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。

あわせて読みたい

  • 東浩紀「歴代最長の『やってる感』政権を支持してきた日本の行く末は」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「歴代最長の『やってる感』政権を支持してきた日本の行く末は」

    AERA

    9/3

    東浩紀「辞任表明で上昇する内閣支持率 タイミングは“天才的”だったのか」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「辞任表明で上昇する内閣支持率 タイミングは“天才的”だったのか」

    AERA

    9/17

  • 東浩紀「ネット世論に耳を傾けすぎる政府が導く無責任と不安定というリスク」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「ネット世論に耳を傾けすぎる政府が導く無責任と不安定というリスク」

    AERA

    7/16

    東浩紀「野党に必要なのは有権者を祭りから引き離す理性の力では」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「野党に必要なのは有権者を祭りから引き離す理性の力では」

    AERA

    11/1

  • 東浩紀「対立だけが亡霊のように生き続ける安倍政治 国葬を機に卒業を」
    筆者の顔写真

    東浩紀

    東浩紀「対立だけが亡霊のように生き続ける安倍政治 国葬を機に卒業を」

    AERA

    10/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す