北朝鮮“木造船漂着”の背景に「食の高級化」? 専門家が読み解く

北朝鮮

2017/12/29 07:00

 一時は沈黙を守っていたものの、ここに来て、北朝鮮が動きを見せ始めた。背景には何があるのか。北朝鮮経済の専門家に寄稿していただいた。

あわせて読みたい

  • 北のロケット発射や核実験は“目標達成まで”続く… 専門家が分析した中長期的な政策とは?

    北のロケット発射や核実験は“目標達成まで”続く… 専門家が分析した中長期的な政策とは?

    AERA

    12/28

    “混ぜもの”燃料で故障も? 北朝鮮オンボロ木造船急増の背景

    “混ぜもの”燃料で故障も? 北朝鮮オンボロ木造船急増の背景

    AERA

    12/12

  • 田原総一朗「『米朝軍事衝突』とは違う北朝鮮へのもう一つの不安」
    筆者の顔写真

    田原総一朗

    田原総一朗「『米朝軍事衝突』とは違う北朝鮮へのもう一つの不安」

    週刊朝日

    1/10

    北朝鮮の核兵器使用で「韓国から大量の難民」の可能性も

    北朝鮮の核兵器使用で「韓国から大量の難民」の可能性も

    AERA

    12/12

  • 北朝鮮ミサイル いつまでも「寸止め」とは限らない? Jアラートが示す“万が一”とは

    北朝鮮ミサイル いつまでも「寸止め」とは限らない? Jアラートが示す“万が一”とは

    dot.

    11/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す