90年代ラジオの黄金期の青春とハガキ職人たちのその後

2017/09/09 16:00

 90年代ラジオの黄金期の青春とハガキ職人たちのその後の人生。『1990年、何もないと思っていた私にハガキがあった』の著者であるせきしろさんがAERAインタビューに答えた。

あわせて読みたい

  • ハガキ職人からNHK記者へ、50周年を迎えた「オールナイトニッポン」影の立役者たち

    ハガキ職人からNHK記者へ、50周年を迎えた「オールナイトニッポン」影の立役者たち

    AERA

    10/27

    1日に2000ボケ! 

    1日に2000ボケ! "伝説のハガキ職人"の壮絶な闘い

    BOOKSTAND

    3/31

  • 山里亮太「天才をあきらめた僕が自分なりのおもしろさにたどり着くまで」

    山里亮太「天才をあきらめた僕が自分なりのおもしろさにたどり着くまで」

    AERA

    1/8

    吉岡里帆が好きな人ってどんな人? 人気ラジオっ子ライターが聞き出してみた

    吉岡里帆が好きな人ってどんな人? 人気ラジオっ子ライターが聞き出してみた

    BOOKSTAND

    9/8

  • aiko×岡村隆史「ボーイフレンド」デュエット披露!

    aiko×岡村隆史「ボーイフレンド」デュエット披露!

    Billboard JAPAN

    10/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す