日本の戦場記者に海外が「興味深い反応」

イスラム国

2015/02/25 07:00

「イスラム国」人質事件を機に戦場取材の是非が問われている。戦争は誰が伝えるのか。ジャーナリズムに厳しい選択を突きつける。

あわせて読みたい

  • テレビ局「助けられたはずだった、という話はしないで」人質事件で起きた“自粛”

    テレビ局「助けられたはずだった、という話はしないで」人質事件で起きた“自粛”

    週刊朝日

    2/12

    IS人質事件 故後藤健二さんの両親が明かす寂しい一周忌

    IS人質事件 故後藤健二さんの両親が明かす寂しい一周忌

    週刊朝日

    12/25

  • シリア武装勢力拘束された安田純平・特別寄稿【後編】「身代金」報道はなぜ、流布されたのか?

    シリア武装勢力拘束された安田純平・特別寄稿【後編】「身代金」報道はなぜ、流布されたのか?

    dot.

    12/31

    「イスラム国」事件の政府報告 後藤さん母怒りさめやらず

    「イスラム国」事件の政府報告 後藤さん母怒りさめやらず

    週刊朝日

    5/28

  • シリアの武装勢力拘束事件で政府が動かなかった本当の理由 安田純平・特別寄稿【前編】

    シリアの武装勢力拘束事件で政府が動かなかった本当の理由 安田純平・特別寄稿【前編】

    dot.

    12/31

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す