東京の真ん中10戸に1戸が空き家 動物死骸、放火リスクも

2014/11/25 16:00

 総務省が5年に1度、実施している「住宅・土地統計調査」によれば、東京の「空き家数」は増え続け、2013年の「空き屋率」は11.1%、空き家は約81万7千戸で過去最高。前回08年から約6万7千戸増えた。

あわせて読みたい

  • 迫る固定資産税「6倍」の恐怖 空き家解体すらできない?

    迫る固定資産税「6倍」の恐怖 空き家解体すらできない?

    AERA

    4/2

    犯罪の温床になり街が廃れる? 日本で増え続ける「空き家」問題

    犯罪の温床になり街が廃れる? 日本で増え続ける「空き家」問題

    BOOKSTAND

    12/4

  • 実家の空き家は今すぐ売るべき! 郊外ベッドタウンに価格崩壊の恐れ

    実家の空き家は今すぐ売るべき! 郊外ベッドタウンに価格崩壊の恐れ

    週刊朝日

    8/12

    全国756万戸の空き家が危ない! ワーストは○○県

    全国756万戸の空き家が危ない! ワーストは○○県

    週刊朝日

    5/8

  • 危険な空き家の所有者には罰則も!?

    危険な空き家の所有者には罰則も!?

    dot.

    5/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す