いじめ防止に有効?ボイレコで学校の様子隠し録り

2013/08/08 07:00

 子ども同士のいじめ、トラブルの「証拠集め」のために、親が子どもにボイスレコーダーを持たせる。こうしたケースが、最近では珍しくなくなってきているようだ。

あわせて読みたい

  • ママ友間でボイレコは武器になる? PTA会議の悪口録音

    ママ友間でボイレコは武器になる? PTA会議の悪口録音

    AERA

    8/12

    なぜ教師が子どもを「いじめ」るのか

    なぜ教師が子どもを「いじめ」るのか

    AERA

    5/12

  • 東大卒ママは問う 「いじめ」という言葉のあいまいさが「助長」しているのでは
    筆者の顔写真

    杉山奈津子

    東大卒ママは問う 「いじめ」という言葉のあいまいさが「助長」しているのでは

    dot.

    9/4

    主犯格がストーカーのように監視 親の“教育虐待”が原因? いじめ低年齢化の実態
    筆者の顔写真

    石井志昂

    主犯格がストーカーのように監視 親の“教育虐待”が原因? いじめ低年齢化の実態

    dot.

    12/26

  • 「別の学校行けば」ノートルダム清心で担任が“いじめ”?

    「別の学校行けば」ノートルダム清心で担任が“いじめ”?

    週刊朝日

    2/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す