“虫少年”へ原点回帰 福岡伸一が還暦から「憧れの蝶」探し

林真理子

2021/05/21 16:00

「生命とは何か」という根源的な問いを追い続ける福岡伸一さん。昆虫好きだった“虫少年”は、生命の不思議を探求したい一心で生物学の道に進むも、還暦になって、今の仕事が自分の原点と違うことに気づき、ある決意をして――。作家の林真理子さんが探求心に満ちた人生に迫ります。

あわせて読みたい

  • 福岡伸一「自分の免疫が最高のワクチン」 活性化に大切な「リラックス」

    福岡伸一「自分の免疫が最高のワクチン」 活性化に大切な「リラックス」

    週刊朝日

    5/21

    「夢がないなら、それでいい」 50年ごしで夢をかなえた福岡ハカセが、子どもたちに伝えたいこと

    「夢がないなら、それでいい」 50年ごしで夢をかなえた福岡ハカセが、子どもたちに伝えたいこと

    dot.

    8/1

  • 『新ドリトル先生』は「生命の輝きをありのまま描いた」 生物学者・福岡伸一が込めた思い

    『新ドリトル先生』は「生命の輝きをありのまま描いた」 生物学者・福岡伸一が込めた思い

    AERA

    7/18

    進まない新型コロナウイルス検査 福岡伸一「望まれる簡易検査キットの開発」

    進まない新型コロナウイルス検査 福岡伸一「望まれる簡易検査キットの開発」

    AERA

    3/5

  • 生物学者・福岡伸一が指摘する薬物汚染の背景 「コカインを知ったヒトの“快”の抜け道は…」
    筆者の顔写真

    福岡伸一

    生物学者・福岡伸一が指摘する薬物汚染の背景 「コカインを知ったヒトの“快”の抜け道は…」

    AERA

    4/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す