ゴーン被告の在日フランス人の友人らが明かすレバノンへの“逃亡劇”の全真相

2019/12/31 16:16

保釈中のゴーン被告(C)朝日新聞社
保釈中のゴーン被告(C)朝日新聞社

 新年を目前に衝撃のニュースが飛び込んできた。日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告がレバノン入りしたと海外メディアが一斉に報じたのだ。

 ゴーン被告は会社法違反(特別背任)などで起訴され保釈中だった。日本からどのように出国したのか、その詳細は明らかになっていないが、本誌はゴーン被告の知人らを独自取材。その足取りを追った。

 ゴーン被告が「私は今、レバノンにいる」「不正に仕組まれた日本の司法制度の人質にはならない」との声明をアメリカの代理人を通じて発表したのは12月30日。

「びっくりした。出国禁止で、パスポートも持っていないはず。どうやって出国したんだろう…」

 検察幹部はこうショックを隠せない。

 2019年4月にゴーン被告の弁護団が公開した動画以外に保釈中、ゴーン被告の動静はあまり、伝わってこなかった。そんな中、ゴーン被告と連絡をとっていた在日フランス人の友人が本誌の取材に対し、こう語った。

「ニュースを聞いて驚いた。だが、ゴーン被告がこういう行動をとることはやむを得なかったと思う」

 定期的にゴーン被告と接触していた友人の1人もこう明かす。

「ゴーンさんは、様々な点で検察、日本に怒りを感じていた。妻と長く会うことも許されず、最初から有罪ありきの検察の捜査にも非常に憤りを感じていた。当初は日本で裁判を戦い、無罪を勝ち取ると意欲的だった。だが、保釈中、いかに日本の司法制度全体が検察主導で、有罪ありきの構造になっているかを知り、絶望感を感じていた」

 そしてゴーン被告の様子をこう語る。

「例えば、ゴーンさんが逮捕されることとなった有価証券報告書の虚偽記載についても、『日産の西川元社長も決裁している。なぜ私だけが悪くなるの?』『ゴーンが有罪であればいいという捜査だ』と話していた。西川氏ら日本人を守り、ゴーン有罪ありきで進む、東京地検の捜査をアンフェアと批判していた。弁護士が同席できない事情聴取、否認すると長期間の身柄を拘束される人質司法だ。保釈中でも、妻とも会えず、『自由にならねば戦えない』と大声で話すこともあった」

NEXT

出国の真相とは?

1 2

あわせて読みたい

  • ゴーン被告“国外逃亡”の衝撃 追い詰められる日産経営陣

    ゴーン被告“国外逃亡”の衝撃 追い詰められる日産経営陣

    週刊朝日

    12/31

    ゴーン被告“逃亡”で15億円の保釈金は没収  東京地検、高検、最高検察庁まで召集「大晦日なのに」と恨み節

    ゴーン被告“逃亡”で15億円の保釈金は没収 東京地検、高検、最高検察庁まで召集「大晦日なのに」と恨み節

    週刊朝日

    12/31

  • ゴーン被告の主張はどこまでが本当? 逃走劇から考える、日本の司法制度の問題点とは

    ゴーン被告の主張はどこまでが本当? 逃走劇から考える、日本の司法制度の問題点とは

    AERA

    1/15

    ゴーン氏の情報小出し戦略でケリー被告を有罪にしようと焦る検察

    ゴーン氏の情報小出し戦略でケリー被告を有罪にしようと焦る検察

    週刊朝日

    1/19

  • 「日産幹部と検察にハメられた」 ゴーン被告、逃亡先会見で幹部実名を公表

    「日産幹部と検察にハメられた」 ゴーン被告、逃亡先会見で幹部実名を公表

    週刊朝日

    1/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す