退職直前の年収がキモ 老後資金をラクに知る「新・計算法」とは?

シニア

2018/10/21 07:00

「老後資金にいくら必要?」と言うと、「食費はいくら」「旅行は……」とリタイア後に思いを巡らせてあれこれ考えるのが普通だが、そんな面倒なことをせずに済む方法があるという。しかも、欧米ではそれが主流なのだとか。どんな考え方に基づいていて、どう計算するのか──。

あわせて読みたい

  • 老後3千万円あっても破綻…長生きで「お金が足りない」のなぜ

    老後3千万円あっても破綻…長生きで「お金が足りない」のなぜ

    週刊朝日

    6/3

    格差が大きい時代だから…今までの「老後資金」計算を見直したい理由

    格差が大きい時代だから…今までの「老後資金」計算を見直したい理由

    週刊朝日

    10/20

  • 「退職したら地方に」専門家おすすめの「生活水準下げない」工夫

    「退職したら地方に」専門家おすすめの「生活水準下げない」工夫

    週刊朝日

    7/7

    老後は生活レベルの調整が重要に 「収入ダウンの崖」は2回やってくる

    老後は生活レベルの調整が重要に 「収入ダウンの崖」は2回やってくる

    週刊朝日

    11/23

  • 年金には頼れない「老後破綻」しないための投資術

    年金には頼れない「老後破綻」しないための投資術

    週刊朝日

    5/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す