入門「ファンドラップ」 新規参入「りそな」の戦略は?

2017/11/06 07:00

 まとまったお金を預ければ、金融機関が投資信託を使って運用してくれるサービス「ファンドラップ」。2月に新規参入したりそな銀行は、半年余りで約1600億円を集め、4年で1兆円をめざすと気を吐く。超低金利時代の今、お金は少しでも増えればうれしい。ファンドラップは、どれぐらい“使える”のか?

あわせて読みたい

  • 金融庁がダメ出しする運用商品ワースト3

    金融庁がダメ出しする運用商品ワースト3

    ダイヤモンド・オンライン

    9/26

    金融庁もダメ出し! 手を出してはいけない金融商品3つ

    金融庁もダメ出し! 手を出してはいけない金融商品3つ

    AERA

    3/3

  • タダで投資! 最新調査でわかった、つみたてNISA、株式投資向けの金融機関は?

    タダで投資! 最新調査でわかった、つみたてNISA、株式投資向けの金融機関は?

    AERA

    5/18

    入金するだけで後はおまかせのAI投資ロボット どれがいい?

    入金するだけで後はおまかせのAI投資ロボット どれがいい?

    AERA

    1/26

  • 金融機関ごとに大差。iDeCoの手数料、安いのはどこだ

    金融機関ごとに大差。iDeCoの手数料、安いのはどこだ

    AERA

    10/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す