ホリエモン「ぼくが宇宙をあきらめない理由」

堀江貴文

2014/02/27 16:00

 ロケット打ち上げ市場へ参入した三菱重工と、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が2月28日、国産の「H2A23号機」を、種子島宇宙センターから打ち上げる。だが、宇宙市場は米国、ロシア、フランスに先んじられ苦戦中だ。それでも参入を目指すのは、ライブドア元社長の堀江貴文氏だ。

あわせて読みたい

  • 日本の“宇宙銘柄”も有望 「小型株」はロケット並みに垂直上昇、一気に落下パターンも?

    日本の“宇宙銘柄”も有望 「小型株」はロケット並みに垂直上昇、一気に落下パターンも?

    AERA

    7/27

    夜空をキャンバスにした、世界初の人工流れ星の開発目指す 岡島礼奈<現代の肖像>

    夜空をキャンバスにした、世界初の人工流れ星の開発目指す 岡島礼奈<現代の肖像>

    AERA

    7/27

  • ANA過去最大の赤字でも「宇宙事業」設置 「いずれ救世主に化ける」3人の熱き思い

    ANA過去最大の赤字でも「宇宙事業」設置 「いずれ救世主に化ける」3人の熱き思い

    AERA

    4/17

    「火星に人類を移住させる」 IT長者らはなぜ、宇宙を目指すのか?

    「火星に人類を移住させる」 IT長者らはなぜ、宇宙を目指すのか?

    週刊朝日

    3/2

  • “宇宙ビジネス”今世紀半ばに100兆円超へ 建設、保険業界が注目

    “宇宙ビジネス”今世紀半ばに100兆円超へ 建設、保険業界が注目

    週刊朝日

    5/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す