デトロイト破綻は米国バブル崩壊への序章

2013/08/09 07:00

「自動車の都」米国デトロイト市の“破綻(はたん)”が世界中に波紋を広げている。負債総額は180億ドル(約1兆8千億円)で自治体の財政破綻としては米国史上最大だ。この騒動はアメリカの「貧富の格差拡大」の象徴であると、ブルームバーグ・ニュース・ワシントン支局の山広恒夫氏は分析する。

あわせて読みたい

  • 国内から三菱消滅か…官邸も巻き込む? 日産・ゴーンのしたたかさ

    国内から三菱消滅か…官邸も巻き込む? 日産・ゴーンのしたたかさ

    週刊朝日

    5/19

    非正規雇用140万人が7年後に職を失う、日本の格差拡大はこれからだ

    非正規雇用140万人が7年後に職を失う、日本の格差拡大はこれからだ

    ダイヤモンド・オンライン

    2/12

  • 藤巻健史が警告「日銀破たん後、ハイパーインフレになり、日本経済は復活する」

    藤巻健史が警告「日銀破たん後、ハイパーインフレになり、日本経済は復活する」

    週刊朝日

    5/16

    豊田章男社長に「未来のトヨタをファッションでもアピール」ドン小西が激励

    豊田章男社長に「未来のトヨタをファッションでもアピール」ドン小西が激励

    週刊朝日

    1/26

  • 伝説のディーラー藤巻氏「格差是正は必要なし」
    筆者の顔写真

    藤巻健史

    伝説のディーラー藤巻氏「格差是正は必要なし」

    週刊朝日

    10/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す