- 教育
- 記事
2019年になりました。今年は平成が終わり、新しい時代が始まる年でもあり、よりあらたまった気持ちで今日という日をお迎えのことでしょう。
「新年」といえば、「初日の出」を拝み、「初詣」をして、「初夢」まで見てしまったという方もいるかもしれませんね。
この「初」は「初心忘るべからず」という世阿弥の言葉にもあるように、日本人にとって大切な気持ちでもあるのです。
そこで今回は、年明けにふさわしく歳時記における「初」や「新年」の季語について調べてみました。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス