- 教育
- 記事
春から初夏にかけての身近なレジャーと言えば、お花見やバーベキューなどと並んで定番なのが潮干狩り。特に子供たちにとっては、砂遊びももちろん、カニやヤドカリやサルエビ、ウミウシやエイ、ヒトデ、ハゼなどなど、図鑑か水族館でしか見ることのないような海生生物を身近に観察できるのも楽しみで、家族レジャーに最適。
ところで近年そんな潮干狩り界隈で、二枚貝のニューウェーブ「ホンビノス貝」がにわかに脚光をあびているらしいのです。でもホンビノス貝って一体なにものなのでしょう。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス