-
本物の象をステージに上げ伝説となっている1979年の「OLIVE」ツアーを思い出させるシーン。ツアーは2019年4月まで行われる。https://yuming.co.jp/ (撮影/田中聖太郎)
-
1979年の「OLIVE」ツアー、中野サンプラザでは、ユーミンは本物の象に乗って登場。会場の許可を得るために、サンプラザチームと親睦野球大会をやったという。
-
1982年の「PEARL PIERCE ~ようこそ輝く時間へ~」ツアーのイメージの原色の衣装。カタチがイカのようだったので“イカ服”と呼んでいた。(撮影/田中聖太郎)
-
光鮮やかなフリフラの海に浮かぶようなセンターステージ。会場が大きいほどオーディエンスは多く、光の数も増す。(撮影/田中聖太郎)
-
薬師丸ひろ子、北川悠仁(ゆず)、aiko、桃井かおり、小林麻美、林真理子、槇原敬之、横山剣(クレイジーケンバンド)、佐野史郎、北川悦吏子、ミッツ・マングローブ……など32人がユーミンのツアーと自分の人生を交差させて語っているツアーパンフレット。会場と専用サイトで購入できる。
http://www.ec-front.jp/yuming/
-
龍の演出は初めてセンターステージを組んだ1994年の「THE DANCING SUN」ツアーのオマージュ。(撮影/田中聖太郎)
-
1995~1996年にかけての「KATHMANDU PLIMGRIM」ツアーで行われたフラッグを使った演出。(撮影/田中聖太郎)
-