「ホワイト案件」は闇バイトの誘い文句 特殊詐欺の元主犯格が語る「簡単な言葉を使ってだます」 首都圏で多発する一連の強盗事件では、闇バイトで集まった実行役らが逮捕された。募集の際には、「ホワイト案件」と書かれていたり、なかには「コールセンター」「タクシー業務」などと書いてあり、正規の求人と装うケースも少なくない。身分証明書などを送らされるため、抜けようとすると脅される。そうして犯行にかかわったら最後、警察に捕まるのは実行役だ。絶対に手を出したらいけない闇バイトの実情を追った。 闇バイト闇名簿フナイム 10/28
板垣聡旨 “闇名簿”で選ぶ強盗の狙い先 家族構成、預貯金額……小遣い稼ぎに漏らされる企業の個人情報 闇バイトで集められた集団による強盗や特殊詐欺などの事件が後を絶たない。その背景には、大量の個人情報が蓄積された“闇名簿”なるものが存在し、犯罪グループはそれを基に狙い先を決めているのだという。強盗の被害者や闇バイトに手を出した高校生、特殊詐欺の元リーダー格の話から、犯行時の生々しい様子や闇バイトの募集手口、闇名簿の入手方法を聞いた。【後編】では、個人情報がどういう流れで流出し、どのような過程で闇名簿が出来上がっていくのかを、名簿を作って売買するブローカーに聞いた。 闇名簿闇バイト特殊詐欺 5/8