「ルッキズム」で炎上したダヴ広告で露見した“容姿基準”の複雑さ 識者は「若者心理がわかっていない」 ボディーウォッシュ製品などを販売する「Dove(ダヴ)」の駅広告が「ルッキズム」を助長していると批判を浴びて炎上した。同広告はEライン(鼻と顎を結ぶ直線のこと)やスペ110(身長から体重を引いた数値)など、美容整形で使われる言葉を否定することで、「カワイイに正解はない」と打ち出した。いわば、ルッキズムに警鐘を鳴らす広告だったはずが、まったく逆の結果になってしまった。広告メッセージが正反対に捉えられた原因はどこにあったのか。 ルッキズムダヴ 10/16
上田耕司 麻生太郎氏「おばさん」「美しい方とはいわん」の“暴言”になぜ上川陽子氏は黙ってしまうのか 自民党の麻生太郎副総裁(83)がまた“暴言”をはいて問題視されている。1月28日の福岡県での講演で、上川陽子外相を「カミムラ陽子」と何回も名前を間違えた上で、「ほ~、このおばさんやるねと思いながら」「この間、ニューヨークで会ったけれども、少なくともそんなに美しい方とは言わんけれども」などと容姿にも言及した。当然ながら、SNSは炎上し「ルッキズムそのもの」などと批判が相次いだ。 上川陽子麻生太郎ルッキズム 1/31
NEW 240万部突破!「金のフレーズ」のTEX加藤氏、“TOEICの神様”神崎正哉氏がガチ参戦! TOEIC史上初の「全国統一模試 第1回」 朝日新聞出版の本花田徹也ヒロ前田TOEIC L&R TEST 全国統一模試超特急 第1回TOEIC 1時間前