なぜ森会長をかばう? 性差別発言で辞任した公人がほどんどいない理由

おんなの話はありがたい

2021/02/10 07:00

 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長の「女性蔑視発言」について。

あわせて読みたい

  • 打ち合わせで「しゃべらなくていいからね」 職場にあふれる「森発言」的なもの

    打ち合わせで「しゃべらなくていいからね」 職場にあふれる「森発言」的なもの

    AERA

    2/24

    「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは
    筆者の顔写真

    西野一輝

    「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは

    dot.

    2/23

  • 森喜朗会長“居直り”謝罪に「日本人の恥」の声 上野千鶴子氏は「笑った人も共犯者」とばっさり

    森喜朗会長“居直り”謝罪に「日本人の恥」の声 上野千鶴子氏は「笑った人も共犯者」とばっさり

    dot.

    2/5

    吉野家「生娘をシャブ漬け」発言 北原みのり「女性を貶めて笑いにする」感覚に絶望

    吉野家「生娘をシャブ漬け」発言 北原みのり「女性を貶めて笑いにする」感覚に絶望

    週刊朝日

    4/28

  • イエスマンばかりの非民主的な場は会議ではない フォトジャーナリスト・安田菜津紀

    イエスマンばかりの非民主的な場は会議ではない フォトジャーナリスト・安田菜津紀

    AERA

    2/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す