安倍首相の成蹊大学時代の“恩師”が苦言 「首相としてもう少し知的になってほしかった」

安倍政権

2020/09/09 08:00

 成蹊大学名誉教授の加藤節(たかし)氏は、同大法学部の教員として2013年に退職するまで40年以上教壇に立ち続けてきた。数多くの学生を指導してきたが、その中に若き日の安倍晋三首相もいた。法学部政治学科の学生だった安倍首相は在学時に加藤氏の「政治学史」を必修科目として履修しているというが、加藤氏は「『優』や『不可』をつけた記憶がないから目立たない学生だったのだろう」と振り返る。そんな加藤氏からみて、「教え子」でもある安倍首相の電撃辞任と7年8カ月の政権運営はどう映ったのか。

あわせて読みたい

  • 「菅政権になったら今より隠蔽国家になる」 宿敵・望月衣塑子記者が語る菅義偉氏の“別の顔”

    「菅政権になったら今より隠蔽国家になる」 宿敵・望月衣塑子記者が語る菅義偉氏の“別の顔”

    dot.

    9/6

    写真で振り返る 安倍政権7年8カ月の「おごり」

    写真で振り返る 安倍政権7年8カ月の「おごり」

    dot.

    9/5

  • アッキーとは対照的?菅義偉氏の「妻」と歴代ファーストレディーの素顔

    アッキーとは対照的?菅義偉氏の「妻」と歴代ファーストレディーの素顔

    dot.

    9/6

    “菅首相”なら安倍政権以上に「メディア対策が徹底的におこなわれる」と憲法学者

    “菅首相”なら安倍政権以上に「メディア対策が徹底的におこなわれる」と憲法学者

    dot.

    9/7

  • 安倍洋子ママ「イチ押し」加藤勝信官房長官・岸信夫防衛相は「恩返し」入閣か

    安倍洋子ママ「イチ押し」加藤勝信官房長官・岸信夫防衛相は「恩返し」入閣か

    週刊朝日

    9/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す