50年後には人口9千万人以下に! 人口減少より怖いあの問題

ジュニアエラ

2017/11/21 07:00

 今年の4月、衝撃的な数字が発表された。今、1億2千万を超える日本の人口が、2065年には約8808万人に減るというのだ。では、50年後の日本はどうなっているのだろうか。毎月話題になったニュースを子ども向けにやさしく解説してくれている、小中学生向けの月刊ニュースマガジン『ジュニアエラ』に掲載された、日本国際交流センター執行理事・毛受敏浩さん監修の解説を紹介しよう。

あわせて読みたい

  • 10月号作家・ジャーナリスト 河合雅司 Kawai Masashi人口を追えば未来は見えてくる

    10月号作家・ジャーナリスト 河合雅司 Kawai Masashi人口を追えば未来は見えてくる

    10/3

    他の国ではどうしているの? 人口減少を生き延びる4つの対策

    他の国ではどうしているの? 人口減少を生き延びる4つの対策

    dot.

    11/22

  • なぜ日本は人口が減っているのに、イスラエルでは激増しているのか
    筆者の顔写真

    Nissim Otmazgin

    なぜ日本は人口が減っているのに、イスラエルでは激増しているのか

    dot.

    5/28

    岸田首相「異次元の少子化対策」に独身研究家が「効果なし」と怒りの大反論

    岸田首相「異次元の少子化対策」に独身研究家が「効果なし」と怒りの大反論

    dot.

    1/28

  • 晩婚化を進めているのはむしろ男性?「経済的負担」を理由に結婚に踏み切れない今の若者たち

    晩婚化を進めているのはむしろ男性?「経済的負担」を理由に結婚に踏み切れない今の若者たち

    dot.

    3/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す